それでは、本日のSDGs道場を始めます。
「礼!」
よろしくお願いいたします!
ということで、本日も始まりましたSDGs道場。本日は、新年、新しい挑戦をしようと考えている方に向けて、なかなかできない”決断”を行う方法について、お伝えします。
改めまして、明けましておめでとうございます!新しい一年の幕開けです。あなたは新年、どんな目標を立てましたか?
私は、これまでど〜してもできなかったことに対して、ある目標を立てました。
それは、
”決断できない人間”から一早く脱出する!!
です!!
もう、何年も前から決断したいことがあるのですが、どうしてもどうしても決められません。色々な方からアドバイスをいただくも、どうしても決めることができない…。
自分の優柔不断さに辟易し、「私は決断できないダメだ人間だ!」と落ち込み、自分を憎んでも嘆いても、どうしても決断できませんでした。
そんな自分に業を煮やし、
来年こそ、こんな自分とは決別する!!
と昨年末一念発起し、新年に向けて目標を立てようと思いたちました。
目標を立てる時に参考になるのが、”日本のトップマーケッター:神田昌典氏の書籍”です。新年を迎えるにあたり、私は改めて自分の本棚にある神田氏の書籍を読み漁りました。
その中で、ハッとする一文を見つけました。
それは、神田昌典氏が37歳の時に書いた書籍「非常識な成功法則」にあったこのキャッチコピー
「決断は思い切らない」
です!
「え?!決断って、思い切るもんじゃないの?」「断腸の思いで、清水寺から飛び降りる勢いで、やるもんなんじゃないの??」
さすが、非常識な成功法則。常識を覆してきます。
キャッチコピーの強さを感じながら、とにかく先を読みたくてページをめくります。すると、こんな文章が続いていました。
ーーー
現在にも、「いい面」と「悪い面」がある。将来にも、「いい面」と「悪い面」がある。この4つの領域があるにもかかわらず、多くの人は現在の「悪い面」から将来の「いい面」に移動することだけを考える。
ーーー
「うん、そうそう。その通り。」
ーーー
一方、将来の「悪い面」からくる不安は打ち消せない。現在の「いい面」と将来の「悪い面」が自分を引き止めて、どうにもこうにも前に進むことができない。
ーーー
「神田先生、そうなんです!今の私です!」
ーーー
私たちが決断をする際には、必ず二律背反する感情が起こり、心は振り子状態になるような構造になっている。この二律背反する感情の決着のつけ方を知らないと行き詰まり、振り子状態のまま5年も10年もたってしまうのだ。
ーーー
「ずばり、図星すぎる…。さすが神田先生…。でも、どうやってその感情に決着を付ければいいんでしょうか…?」
ーーー
実は、決断をする際には、実現したい状況に至までのシナリオを描いているのである。つまり、現在の「いい面」を最大限残しながら、同時に将来の「悪い面」を最小化する。そして、将来の「いい面」を刈り取っていくという道を見出している。
ーーー
「なるほど!そういうことなのか〜!!」
と本書を読みながら、思わず声を上げてしまいました。
私はいつも、現在の「悪い面」から将来の「いい面」に移動することだけを考えて決断しようとしていたように思います。
一方で、ある時は現在の「いい面」を感じ、またある時は将来の「悪い面」を感じ、結局色んな感情を行ったり来たりしながら、疲れ果てて思考停止に陥っていました。
でも、決断をする際には、現在の「いい面」を最大限、残しながら、同時に将来の「悪い面」を最小化し、将来の「いい面」を刈り取っていくという、
実現したい状況に至るまでのシナリオを描く!!
をすればいいんだと!
そのシナリオが描ければ、この優柔不断な私だって、腸を切らなくても、清水寺から飛び降りなくても、決断ができそうです。私は早速このシナリオを描くために、本書に沿って自分の感情を整理しました。
するとどうでしょう!あれよあれよという間に、自分の感情が整理できて、次に何をやるべきかを明確にできたんです。
一年の目標を立てる前に、この感情の整理ができたことは非常に収穫が大きかったなあ…と思いました!
・まだ新年の目標を立ててない方
・私と同じように「決断できない自分」に辟易している方
・なんだかわかんないけど面白い!と思った方
是非、新しいことを始めるチャンスのこの新年に、本書を読んでみることをお勧めします!
新しい自分になることを決断する:
https://books.rakuten.co.jp/rb/11391423/
以上、本日のSDGs道場でした。
「礼!」
お読みくださり、ありがとうございました!
コメントをお書きください